慣れてはきたものの・・・
お疲れ様です。
ブログ記事を書くこともすこーーしですが、慣れてきたような気がします。
しかし、みなさんが興味を持てるようなコンテンツを書けているかどうかは、正直まだ自信がありません…。
ブログを始めるにあたり、いくつかのYouTube動画や書籍を読んで、「こうすれば読まれるブログになる」「初心者でも収益化できる」といった情報をたくさんインプットしました。
ある程度の知識は身についたつもりだったので、「あとは実践あるのみ!」と意気込んでスタートしましたが、いざ始めてみると、やっぱり思っていた以上に大変でした(笑)
「YouTubeの画面と全然ちがう!」「設定どこだっけ?」の連続。
特に最初の数日は、何度もつまずきながら試行錯誤の繰り返しでした。
でも、そういう時間も今思えば楽しかった気がします。
わからないことを一つずつ調べて、自分で解決できたときの小さな達成感。
それが積み重なって、ようやくブログとして形になってきた今、「継続することの大切さ」を少しだけ実感しています。
まだ記事の数も少なく、アクセス数もごくわずかですが、それでも自分の考えや日々の学びを“言葉”にして残していくことで、
頭の中が整理されたり、新しい気づきが生まれたりするのが面白いところです。
誰かに読まれることを意識することで、自然と伝え方も変わってきますね。
もちろん、収益化はまだまだ遠い未来の話です。
簡単にお金を得られるとは思っていないので、焦らずコツコツと続けていくつもりです。
「ブログを通して発信を楽しむこと」それ自体を目的にしながら、少しずつ“自分らしいスタイル”を見つけていけたらと思います。
あとは結果が出るまでとにかく続けるのみ。
その都度軌道修正しながら、よりよりブログにしていければいいなと思っています。
これからは、日々の気づきや学び、健康やライフスタイルのこと、少しずつ織り交ぜていきたいです。
読む人に「ちょっと元気が出た」「参考になった」と思ってもらえるような記事を目指して。
焦らず、比べず、でも止まらず。
そんな気持ちでこれからもブログを続けていこうと思います。
では。